こんにちわ。だんだん暖かくなってきましたねえ。
大山方面で予定していたノングラスの防草工事もいよいよ施工できる時期になりました。
これから施工する2つの現場を紹介します。
一つは、大山ロイヤルリゾートで予定しているK様邸。
別荘であるこのお宅。奥様が、「来るたびに草が生えていて、別荘に草取りに来てるみたいなんです」
と嘆いておられました。今回の施工で、その悩みは解決されますので、ご安心ください!
今回の工事では、玄関までのアプローチに施工します。
ノングラスを施工し、その上に砂利と枕木によるデザイン工事も行います。
雑草が結構生えてきていますね。施工後の状況は追って報告します。
もう一か所はクルマナオキ設計事務所さん設計の米子市内にあるT邸です。
白木の外壁が美しい、あこがれの平屋です。完成したらぜひ拝見したいです。
「ぜひ自社(某製紙会社さま)から出ている焼却灰を使った商品を新築の我が家で使いたい」という、
施主さんの素晴らしい心意気で、声をかけてくださいました。ありがとうございます!
こちらの中庭にノングラス、駐車場にエコソイルR(予定)等を施工予定です。
デザインはまだ決定していませんが、これもまた報告します。
中庭は、防草材のノングラスの上に芝を張るという、防草緑化を行います。
「ノングラスガーデン」というやつです!
お楽しみに!!