分析室の水石です。
つい先月、ハーフマラソンに初挑戦してきました!
今までトレーニング等で走ってもせいぜい10キロくらいで、私にとって21キロは未知の領域でした。

当日は2月とは思えないような晴天に恵まれ、10キロくらいまでは軽快に疾走します。
折り返し地点を過ぎてから段々と足が上がらなくなり、ペースが落ち、老若男女あまたのランナーが横を通り過ぎていきました…。
ゴール前最後の上り坂を、歩くようなスピードで駆け抜けてなんとかゴール。
ゴールの余韻に浸ることもできず、一目散に給水所で水分補給…。
上がらない足では階段も下れず、下階の更衣室にしばらくたどり着けない…。
そして、1時間くらい経った後に、吐き気に襲われ、
先輩に奢ってもらった天津飯もわずか4口しか食べれない…。
あとから聞いたところによると、長距離を走ると、足だけでなく内臓も疲労するらしく、そこに冷たい飲み物を飲むのはよくないらしいです。
なにはともあれ、色んなことを体験した1日でした。
言わずもがな翌3日くらいは筋肉痛です。
あと、天津飯が食べれなかったのがすごく心残りだったので、
後日、日帰り温泉オーシャンのレストラン内で天津飯をおいしくいただきました!

日帰り温泉オーシャンにお越しの際は、ぜひ召し上がってみてください(^^)/