大協組 環境建設事業部ブログトップ

好きな色は?(上編)

水石さん雨男説グリセリン…こんにちは、化学分析室の中務です。

突然ですが、みなさんは何色がお好きですか?

中には、絶対好きって相手に悟られるくらいアイテムもすっかり好きな色に染まっている方もいるかと思います(私、青が多いかな…汗)。

 

 

ちなみに、私の好きな色BEST3は、灰系≒青系>白です。

PowerPointでは暗灰>臙脂>青系をよく使っています。

 

今回はそんな心理効果について勉強してきました。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

PowerPointデザイン講座 #02 色の心理効果1

 

赤は情熱の色、緑は目に優しい色など、人には既成概念があります。

この色による心理効果をうまく利用して良デザインを目指しましょう!!

 

冒頭から分かるように、デザイン三大要素の中で最も苦手な分野です。

ただ、色は反射光の波長の違いによるものなので「深層心理」が絡む話だとみました。

 

今回取り上げたすべてを紹介するとかなりボリュームがありますので、二戦に分けてお届けしますm(__)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

/素材の引き立て役

いきなり推し色の紹介です。上品で落ち着いた雰囲気が自然と作れます。

すべての要素をバランスよくもつので、すごくあざとい色です。

 

黒のような重たい感じがないので(言葉を失う抑止力がないので)、嫌らしさがなく非常に使いやすい色だと思います。

他にもいっぱい魅力はありますけど、今回は割愛させていただきます。

 

ちなみになぜすべての能力をもつのかというと、彩度を落としてみたらわかるとおもうんですけど、黒と白以外はみんな灰色になっちゃうからです。

 

 

黒と灰色の見た目を比較するためにこんなものを用意しました。

あなたの番です。公式HPを参考に作りました。

上はピュアブラック、下はダークグレイを基調として作っています。

※PCからの閲覧や拡大してみることを推奨します。

 

よーくみないとわからないんですが、なんとなく下の方が落ち着いた印象があります。灰色というのは墨を連想させる色ですので腐らない色です。

 

大手企業とか、定評のあるウェブサイトの文字とかも実はこのような理由でダークグレイを使っているものが多いんですよ!!

 

/調和、安らぎ

自然を連想させるのでベースにすることで調和を図ることができ落ち着きのあるデザインにできます(ノイズ低減)。

目に優しく、長時間みていられます。ただ個人的には文章向きではない気がします。

 

/落ち着かせる、集中

長い文章でもストレスを感じさせにくい利点があります。

効果の程度は明度で調節できます。暗い青ほど鎮静効果が高いです。

有彩色の灰色」といってもいいでしょう。

今回はここまで…

と言いたいところですが、せっかくですので最後に問題です。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

次回に登場する色は何か?

 

あなたの番ですに便乗して、「黒幕」も設定しました。

次回の登場色の予想はもちろん、×の色をやったのは何色なのか?

目星がつく鍵はこのページ・本文などに存在します。ぜひ考察してみてください。

 

大ヒントを見たい方はこちら(閲覧注意)。

考察ポイントに係るキーワード ←クリック!!

純粋に考察を楽しみたい方はなるべく見ないことをお勧めします。

 

追記/ヒント]パレットといえば色をつくる(17:47更新)。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Back Number これまでの作品

#01 大きさ・太さ・色 #01 大きさ、太さ、色の使い方