こんにちは、分析部門の中務です。
まだ余寒はありますが、昼間はポカポカとした日もみられるようになり、
少しずつ春めいた季節になってきました♪
スギ花粉がつらくて、春が好きになれない:( ˙꒳˙ ;):!! 春生まれなのに
そうです、あしたが25歳の誕生日です!!
そして、いきなりなんですが、本日22日は何の日かわかりますか( ‘༥’ )!?
ちょっとマニアックかもしれません。スイーツ好きは有利?!
Q. 毎月22日は何の日?
A)モンブランの日
B)シュークリームの日
C)ショートケーキの日
あ…話が横道に逸れてしまいました。PowerPoint講座をはじめます。
————————————————————————————————————
PowerPointデザイン講座
はじめに
あくまでわたくし中務がこれいいなって思ったテクなので、
あまり鵜呑みにしないでください。笑
そのことをご理解のうえ、記事を読んでいただければとおもいます>_<
————————————————————————————————————
第1回 デザインの基本3/大きさ・太さ・色
大きさ・太さ・色は、デザインの3大要素。
これらをいかに使いこなすかで、見栄えが全く変わります。
必ず使う機能だからこそ、盲点になるんです!!
でも、これらの組み合わせによる表現は驚くほどに強力です。
そのパワフルさを下図の例で紹介します!!

3大要素を意識する基本を磨くことで、良デザインはだれでもつくれます!!
ちなみに、強調箇所はなんとなく決めちゃってます。笑
- 1. キーワードは何か
- 2. キーワードだけで内容が掴めるか
の2点を意識しているかな〜( ・ᴗ・ )⚐⚑
上の例では、洗練=万人受けを伝えるためにそこを強調しました。
クイズの件について
この日、ローソンではロールケーキに苺が入るみたいです。
p.s. 画像をPDF変換したら、鮮やかないちごが台無しな色に!!笑
ちなみに、
A)モンブランの日は6月の第3日曜日
B)シュークリームの日は毎月19日
次回は、羽毛布団のことでご質問があったので回答します!!
それでは(((っ・ω・)っ