大協組 環境建設事業部ブログトップ

次回は令和の目標を発表します。

こんにちは、化学分析室の中務です。

 

第1回目(2019年2月1日投稿)にあった「最強暖かい布団の敷き方」について

お便りが届いていましたので、そちらに答えていきたいとおもいます!!

第1回/ https://daikyou-g.co.jp/news/ar/予告と就寝時の寒さ対策

 

鉄は熱いうちに打てということで、

夏が来る前にこの話題はとっとと済ませちゃいましょ〜(‘༥’ )!!

 

タメになる、知っ得iz

味噌汁に関する記述で誤っているのはどれ?

A)塩分濃度が高い味噌は血圧を高めやすいので、減塩タイプのものがいい。

B)高血圧や糖尿病の予防に効き、後者の予防には特に赤味噌で効果が高い。

C)豆腐やわかめを入れるのは、これらが血圧を下げる効果を増進させるため。

※クイズの答えは本ブログの最後にあります!!

 

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

 

質問

ペンネーム Tomozoさん

Q. 毛布を敷いて、毛布、布団の順にかけるのと、

布団の上に毛布を被せるのと(レベル1)ではどちらが効果的ですか⁇

 

  1. A. レベル1です(図を参照)

 

あくまで、羽毛布団の保温効率を高めることが第一目的なので、

なかなか判断し難い部分ではございますが、前者の方が効果的と考えられます。

 

図でも示しましたが、体と羽毛布団の間に毛布を挟むのは×です。

 

もちろん、ご質問内容のシチュエーションでは、

毛布独特の肌ざわりを体感できる利点があるとおもいます。

 

しかし、今回の要である「速暖性」について考慮すると、

入った瞬間は肌寒いのがしばらく続くかもしれません。

 

以上のことから、レベル1の方が効果的であると考えます。

 

説明足らずで、何がレベル1とか3だとか、わかりづらかったとおもいます。

なので、この質問を機に、レベル1〜3のイメージ図を追加しました。

参考にしてくださると嬉しいですm(__)m

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

 

クイズの答えと解説

※他の味噌汁に関する知識も併記してありますので、余裕がある方だけ見てください:( ˙꒳​˙;): 

次回は令和の目標を発表します( ˙˙◞︎)◞︎

それでは!!

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

過去の投稿

第2回/https://daikyou-g.co.jp/news/ar/最後の24

第1回/ https://daikyou-g.co.jp/news/ar/予告と就寝時の寒さ対策